2010年12月26日日曜日

落雪

クリスマスイブから昨日の夜にかけて降り積もった雪が10センチほどになった。
自分は寝ていて気がつかなかったが、昨日の夜、ズズズズ、ドーンと地震のような音がしたそうだ。夜中に、西(左)側の屋根のパネル上の雪が滑り落ちたようだ。


西側のパネル下部の屋根は、あまり空いてなくて雪止めも少ししかかかっていなかったからだろう。
半分は2階のベランダに落ち玄関は大丈夫、西半分は庭の空いている部分に落ちた。
ほぼ想定内だったが、家の方に伸びていたエゴノキの枝が1本折れた。
素人剪定できちんと始末や雪対策もしてなかったので仕方ない。
今後の落雪に備えて麻縄で巻いておいた。
東(右)側は、ウッドデッキがあり落雪させたくなかったので、屋根下部を大きく空けて雪を止めさせた効果があったようだ。

9時過ぎには晴れ間も見え、パネルの雪も溶け始めた。
モニター画面も明るく表示され、若干ではあるが発電開始した。
 玄関先の雪かきをしている横で娘も雪あそびに大喜び。
 12時頃には、西側パネルの上部6枚、東側パネルの上部2枚ほどが顔を出した。
発電0.9kw。西側の1系統(5枚)分の出力と思われる。
東側も落雪させるようにすれば、かなりの発電が期待できたが、落雪の危険を考えると仕方がない。


2010年12月25日土曜日

ホワイトクリスマス 発電0

クリスマスイブの昨日夕方から雪に変わり、夜の間に5センチほど積もった。
ホワイトクリスマスとなった今日、パネルの上も真っ白。
明るくなっても発電はなく、モニター画面は真っ暗。

日中も雪が降り、結局この日はとうとう1日の発電電力量が0となった(*_*)


2010年12月17日金曜日

とうとう雪が...

一昨日夜から昨日朝にかけてとうとう雪が積もった。
昨日はみぞれ状態で今朝の屋根の様子。
落雪はなく止まっているが下部パネル1枚分ほどは雪が結構残っている。
もっとたくさん積もったら結構雪が残りそう
昨日の発電は2kwちょっと(;_;)
Posted by Picasa

2010年12月7日火曜日

検針票11月

11月の検針票が来た。

使用電気料金  11,218円
売電金額     11,328円

なんと10月より売電金額は多かった!
12月に入ってから晴天の日が2~3日続いたのが大きい。
蓄暖を入れるようになったため使用電力も増えたが、
まだ光熱費 0だ。

前年11月電気料金は 13,811円で 差額 2,592円の節約となり、
実質13,920円の収益。

これから冬至に向けてさらに日が短くなる上に雪も積もる。
これがどれくらい影響が出るだろうか。

2010年12月2日木曜日

12月の晴天

12月初日はよく晴れた。
この地域の地形的な特性もあって寒くなってくると晴れの日でも朝方は霧が深いことが多いが、今日は朝から霧もなくよく晴れた。

最近は、朝6時半でもまだ薄暗く、夕方5時には真っ暗になる。
この時期としては、まずまずの発電だ。


2010年12月1日水曜日

11月の発電量

冬も近づき、日も短くなったのであまり期待していなかったが、
発電は320kwh、売電もぎりぎり200kwhを超えた。(^^)V

シミュレーションでは、
11月の予想発電量234kwh、予想売電量93kwhだったが
それを大幅に上回った。

だが、11月から蓄暖も入れたので消費量も増えて自給率は43%となった。





2010年11月5日金曜日

検針票10月

10月(10/6~11/4)の検針票が来た。

他季昼 28kwh
夜間  323kwh
朝夕  152kwh
合計  503kwh

電気料金 8,079円

昨年同期と比べてやはり3000円以上安くなっている。

売電の方は

売電電力 211kwh で 10,128円

今月も 電気料金 < 売電金額 で光熱費ゼロとなった。

これから冬に向かうので来月からはちょっと苦しそう。

2010年11月1日月曜日

2010年10月29日金曜日

最大発電 4.0kw

最高発電記録が出た!

4.0kw。

気温も低くなってきたので、晴れていれば日中の出力は結構いい。


パネル容量は4.2kwだが、パワコンの最大は4.0kwなのでこれが最高かと思う。

まあ瞬間的なもので常時4.0kw以上出るわけではないので、パワコンの大きさはこれで適切なのかもしれないが、
もう少し大きいものなら、4.1や4.2も見られたかも。

2010年10月28日木曜日

発電量1.2kwh (**)

1日曇り雨。
日が短くなったせいか、この時期、雨の日はかなり暗く感じる。

発電量最低記録を更新!



冬になるのが思いやられる。(**)

2010年10月7日木曜日

秋晴れ

秋晴れ。

きれいなグラフになったが、夏ほどは発電量が伸びない。


日の長さ・高さの違いが大きい。







下は7月のグラフ。

お昼のピークはそれほど変わらないが
朝夕がかなり落ちている

2010年10月6日水曜日

検針票 9月分

9月分の検針票が来た。


秋雨の影響でこの夏ほどではないが、エアコンの使用が少なくなったのでまずまずだ。
 
買電 408kwh   7106円
売電 239kwh  11472円

昨年2009年度は
買電 560kwh   10288円
なので



3000円ほど節約。


計 +14500円といったところ。

2010年10月2日土曜日

2010年9月23日木曜日

秋雨前線

秋雨前線の影響でここしばらく天気が悪い。
今日は梅雨前線が南下して雨の予報

9月22日現在

9月の積算 325kwh
9月の売電 185kwh

シミュレーションでは9月は、356kwh。
あと8日あるので、十分超えそう。

売電も200kwhは超えそうだ。

2010年9月19日日曜日

売電出力 3.1kw超

すっかり秋らしくなり、さわやかに晴れた。
在宅時の日中もエアコンはいらないので、発電出力の売電分が 3kwを超えることも増えた。

2010年9月13日月曜日

朝方の雨

今日は雨の予報だった。

深夜から明け方にかけて雨が強く降ったが、8時頃には晴れ間がでて9時には晴れてきた。

太陽光発電も9時台で3kwを超えた。

このあと10時過ぎには、3.6kwも出た。

この時間帯としては、かなりいい。

天気の変わり目(雨・曇り→晴れ)が調子がいいようだ。
パネルの温度との関係だろうか?




あいにく午後には雲が広がり1日の発電量としてはあまりよくなかった。

2010年9月11日土曜日

夏休みの自由研究

市の小中学生理科研究作品展に行ってきた。

いろいろと力作があっておもしろかった。
太陽光発電に関するものもいくつかあった。

うちの娘も小学生だったらきっとやっていただろう。
自由研究のいい材料になる。

快晴

台風通過後、朝晩は窓を開けておくと寒いほど涼しくなった。

10日は、ほぼ快晴の1日となった。
太陽光発電も好調で積算24.2kwh。

日中の日差しはまだ強く最高気温は30度を超えたようだが、以前に比べて湿度が低く、比較的過ごしやすかった。
朝晩も涼しくなったのでエアコンも必要なく、久しぶりに自給率が100%を超えた。


暗くなって発電が終了してしばらくたつと、モニターに1日の発電量の積算が表示される。
ちょうど夕食の頃だ。
最近、数字を少し読めるようになった3歳の娘がモニター表示を見てはうれしそうに読み上げてくれるのがかわいい。




2010年9月9日木曜日

台風、福井県に初上陸!

8日、台風9号が福井県敦賀市付近に上陸した。

台風が福井県に上陸するのは初めてらしい。

どんな暴風雨に見舞われるかと思ったら、少し風が出たかな?と思える程度で、普通の雨の日と大して変わらなかった。

さすがに空は暗く、太陽光発電も伸びずに本日の積算3.6kwh。
内、売電1kwh、48円。



2010年9月7日火曜日

検針票 8月分

8月分の検針票が来た。

天気はよかったが、その分エアコン使用で昼間の売電が伸びなかったので
7月より売電量は若干減った。

買電量を昨年と比べると、昼間の買電が5分の1となっている。
昼間のエアコン使用を太陽光発電がまかなったからだろう。

売電量   305kwh
売電額 14640円

買電量 合計 542kwh  昨年675kwh

内訳
昼間  30kwh  昨年147kwh
朝夕 223kwh  昨年239kwh 
夜間 289kwh  昨年289kwh

買電額  9462円 (昨年同月 13411円 )

昨年比 -3951円

今月の太陽光発電による経済メリットは

売電  + 買電節約
14640 + 3951  =18591円

となった。


設置から2ヶ月、今までの積算は、以下の通り。




2010年9月5日日曜日

ようやく秋の気配

まだまだ猛暑は続いているが、最近ようやく朝晩に涼しさを感じるようになってきた。
日も少しずつ短くなり、午後6時を過ぎるとうす暗くなってきた。

昨日は、あまり雲もかかることなく、1日中晴れた。

↑こんな空で、↓こんな感じ

最大発電電力はそれほど上がらなかったが、日中、コンスタントに3kwを超えていたので1日の積算もここ最近では1番多かった。朝晩、ほとんどエアコンを使っていないので自給率も100%近い。


2010年8月31日火曜日

8月の発電量

8月の発電量、592kwh。
この夏は記録的猛暑で晴れの日が続いたこともあって
例年の日射量を元にしたシミュレーション予想値462kwhより大幅に上回った。


1日の発電量も20kwhを超える日が多く、平均しても20kwhに近い。

ただ、さすがに暑くて消費も嵩んだ。



それでも売電は300kwhを超えた。

Posted by Picasa

2010年8月23日月曜日

午後からの雲

相変わらず暑い日が続いているが、お盆を過ぎたころから、
お昼過ぎに雲が出ることが多くなってきた。

発電量グラフに見事に現れている。

1日の発電量は20kwh前後、天気予報だとまだしばらくこの暑さが続きそう。
この調子だと、8月は600kwh近くになりそうだ。